資質学

生まれ持った個性や才能を見える化(言語化)しています。

「ありのまま」という言葉が多く聞かれるようになってきたように感じますが、

ご自分やご家族の「ありのままの姿」はどのような状態でしょうか。

自分を知ることは他者への理解にも繋がります。

ご自身やお子さまにどんな可能性が秘められているのか、覗いてみませんか。


【こんな方にお勧め】

◎お子さまについて

・子どもの得意なこと好きなことが分からない

・子どもの行動が理解できない

・うちの子は ”~が苦手” や ”できない” と他の子と比べてしまう

・マイナスな言葉や強い口調になってしまう

・子どもは可愛いけれど、イライラしてしまうことが多い

・育児がつらいと感じる


◎自分に対して

・自分は何をするために生まれてきたのだろうと思うことがある

・「なんで自分だけ…」と感じたり、人と比較して落ち込むことがある

・何をしても上手くいかない

・自分はダメな人間なんだと落ち込む

・「~しているのに」や「~すべき」という気持ちが強い


【資質学を受けることでの期待できる変化】

◎お子さまについて

・子どもの得意なことや好きなこと、考える傾向を知ることができる

・他の子と比較せず、その子らしさに目を向けられる

・資質に合ったの言葉がけや関わり方を知ることができる


◎自分に対して

・自分のありのままに気づき、日々気持ちよく過ごせるようになる

・他者と比較しなくなる

・なんでモヤモヤしたり、イライラしたりするのかを掘り下げて考えられるようになる

・自分を知ることで、他者との違いに気づき、気持ちがラク

コースについて

◎覗いてみようコース60分:10000円

自分自身を知るor子どもを見るコースとなります。(1~2名様まで)


◎お互いを知ろうコース90分:13000円

ご家族全員の資質を知り、理解や絆を深めるコースとなります。(4~5名様まで)


※どちらのコースもお子さまの場合は、声掛けの仕方をお伝えしています。

※基本的にオンラインで行っておりますので、遠方の方でも対応可能です。

こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです。

先日もご利用していただいている保護者様より嬉しいお言葉を頂いたので、掲載させていただきます。

シッターはご自宅にお邪魔するとが多いのでハードルが高いと感じている中で、そのハードルを外してご利用してくださったことに感謝です。

ありがとうございます!


••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングをしてます。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に  #子育てを一緒に楽しみたい

#子育てを一緒に楽しもう #子育てを一緒に考えよう

#子育てママと繋がりたい #子どもの発達 #子どもの成長

#世田谷区 #世田谷区ママ  #世田谷区子育て

#世田谷ママと繋がりたい

#杉並区 #杉並区ママ #杉並区子育て

#杉並区ママと繋がりたい

#子育て応援 #子育てママ応援 #ベビーシッター

#保育士 #笑顔の連鎖 #嬉しい言葉をありがとう

こんにちは

ベビー&キッズシッターKaponoです

今回は大人の方にもおすすめの絵本をご紹介。

絵本を読むことは大人にとってもリラックス効果やストレス軽減などにも繋がります。

仕事に育児・家事をこなし、日々忙しく過ごされている方が多いと思います。

「忙しい」は心を亡くすと書きます。絵本を読んで、心を、自分を大切にして一息つく時間を設けてみると気持ちがラクになると思います。

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングをしてます。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に  #子育てを一緒に楽しみたい

#子育てを一緒に楽しもう #子育てを一緒に考えよう

#子育てママと繋がりたい #子どもの発達 #子どもの成長

#世田谷区 #世田谷区ママ  #世田谷区子育て

#世田谷ママと繋がりたい

#杉並区 #杉並区ママ #杉並区子育て

#杉並区ママと繋がりたい

#子育て応援 #子育てママ応援 #ベビーシッター

#保育士 #笑顔の連鎖 #嬉しい言葉をありがとう

こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです。

先日、保護者様よりいただいたお言葉。(投稿の写真は私の手書きです)

嬉しすぎます💓

シッターを始めたばかりのころから今でも毎週利用してくださっていて、振り返れば丸2年関わらせていただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。


私は親御様の心の安定がとても大切だと感じていて、日々の中で笑顔がより増えてくれたらうれしいなと思い活動しています。

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングをしてます。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に  #子育てを一緒に楽しみたい

#子育てを一緒に楽しもう #子育てを一緒に考えよう

#子育てママと繋がりたい #子どもの発達 #子どもの成長

#世田谷区 #世田谷区ママ  #世田谷区子育て

#世田谷ママと繋がりたい

#杉並区 #杉並区ママ #杉並区子育て

#杉並区ママと繋がりたい

#子育て応援 #子育てママ応援 #ベビーシッター

#保育士 #笑顔の連鎖 #嬉しい言葉をありがとう

こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです


今回はしかけ絵本のご紹介!

しかけ絵本って聞くだけで、ワクワクしちゃいます♬

私は鎌倉の仕掛け絵本専門店メッゲンドルファーさんで見つけたものですが、『たべるのだあれ』は下北沢駅のTSUTAYAさんにも置いてありました笑

ぜひ手に取ってみてください。

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングをしてます。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に  #子育てを一緒に楽しみたい

#子育てを一緒に楽しもう #子育てを一緒に考えよう

#子育てママと繋がりたい #子どもの発達 #子どもの成長

#世田谷区 #世田谷区ママ  #世田谷区子育て

#世田谷ママと繋がりたい

#杉並区 #杉並区ママ #杉並区子育て

#杉並区ママと繋がりたい

#子育て応援 #子育てママ応援 #ベビーシッター

#保育士 #絵本 #絵本のある暮らし #絵本と子育て


こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです。

梅雨入りしましたが、本日は晴れ間が拡がり気持ちがいい朝となりました。

今回は室内で遊べる手作り玩具をご紹介します。

この遊びは指先を使い、力加減の微調整をすることで体の使い方を高めたり、ボールを追視することで集中力を養う効果も期待できます。

幼児さんや小学生のお子さまはマドラーや割りばしに油性マーカーで色を付けたり、輪ゴムの色をカラフルにしたりすることでオリジナルのものができますので、ぜひアレンジして作ってみてください。

おうち時間を楽しみましょう!!

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングをしてます。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に  #子育てを一緒に楽しみたい

#子育てを一緒に楽しもう #子育てを一緒に考えよう

#子育てママと繋がりたい #子どもの発達 #子どもの成長

#世田谷区 #世田谷区ママ  #世田谷区子育て

#世田谷ママと繋がりたい

#杉並区 #杉並区ママ #杉並区子育て

#杉並区ママと繋がりたい

#子育て応援 #子育てママ応援 #ベビーシッター

#保育士 #てづくりおもちゃ #おうちじかん

こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです。

昨日は救命講習(幼児安全法講習)を受講しました。

訓練用の赤ちゃんと幼児の人形を使って、実際に心肺蘇生法やAEDの使い方、気道異物除去のやり方、また参加と2人組になってストッキングを使用しての前腕固定や止血法なども学びました。ストッキングの活用方法は目からウロコでした。

万が一がないことを願うばかりですが、命を預かる仕事のため、いざという時に対応できるように身に付けたいと改めて思いました。

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングをしてます。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に  #子育てを一緒に楽しみたい

#子育てを一緒に楽しもう #子育てを一緒に考えよう

#子育てママと繋がりたい #子どもの発達 #子どもの成長

#世田谷区 #世田谷区ママ  #世田谷区子育て

#世田谷ママと繋がりたい

#杉並区 #杉並区ママ #杉並区子育て

#杉並区ママと繋がりたい

#子育て応援 #子育てママ応援 #ベビーシッター

#保育士 #救命講習 #赤十字幼児安全法短期講習

これからの梅雨の時期は自宅で過ごすことも多くなると思いますので、ご家族でカードゲームをして楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

私はシッティングでどれも使用しています。

3つ目に紹介したメモリーカードは私の手作りのものですが、“メモリーカードゲーム”と検索すると沢山の種類があります。

・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングもしています。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に #子育てを一緒に楽しみたい #子育てママと繋がりたい

#カウンセリング #資質学 #ベビーシッター #保育士 #楽しく生きる 

#カードゲーム #子どもと楽しむ

こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです。

お子さまは一度気持ちを受け止めてあげることで『自分の気持ちをわかってくれた!』と感じ、少し気持ちが落ち着くと感じています。

毎回じっくり対話をするのは難しいかもしれませんが、時間のある時に試してみていただけたら嬉しいです。

親御さまとお子さまがの笑顔がさらに増えることを願っています。

ー・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングもしています。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に #子育てを一緒に楽しみたい #子育てママと繋がりたい

#カウンセリング #資質学 #ベビーシッター #保育士 #楽しく生きる #製作 

#2歳児


こんにちは

ベビー&キッズシッター Kaponoです。

折り紙が大好きな小学生の男の子は、3枚使用して作るコマが得意で繰り返し遊んでいます。作り方をよく覚えていて、1番上の水色のコマは土台の部分をあえて裏面の白色が見えるように工夫をしていました!!

毎回少しずつ変化を加えて作る様子が見られ、完成するとよく回るか必ず確認してからプレゼントしてくれる優しさが素敵だなと感じます⭐


お子さまとは、好きなことをじっくり楽しめるように関わっています。また学校終わりの関わりなので、彼自身が指先を使いながら集中することで、頭と心のリフレッシュにも繋がっていると考え、見守っています。

ー・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のカウンセリングもしています。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に #子育てを一緒に楽しみたい #子育てママと繋がりたい

#カウンセリング #資質学 #ベビーシッター #保育士 #楽しく生きる #製作 

#2歳児


こんにちは!

ベビー&キッズシッターKaponoです。

5月は母の日がありますね

日々子育てを頑張っているママにシッターのチケットのプレゼントはいかがでしょう。

とても喜ばれると思います。


◎ギフトチケットは2種類

・3時間コース(11.500円)

・4時間コース(14.500円)


~コースの内容~

①Introductory meeting(30分)

②シッティング(3時間または4時間)

※Introductory meeting(初回ミーティング)は安心してご利用いただけるようお子さまの  様子やご家庭の方針などを理解したり、Kaponoのことを知っていただいたりする中で 信頼関係を構築する重要な時間と考えています。

そのため、初めて利用される方はシッティング前にお時間をいただき、お子さま同席での対面を推奨しております。

※都内の方で平日のみご利用が可能です。またプレゼント用なので、交通費や遠方料金はかからず、とてもお得です🍀

ー・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のセッションをしております。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に #子育てを一緒に楽しみたい #子育てママと繋がりたい

#カウンセリング #資質学 #ベビーシッター #保育士 #楽しく生きる #母の日

#お母さんへのプレゼント #母の日サプライズ

シッターを利用したことがない方が多いかなと感じているので、イメージしやすいようにシッティングの流れを記載してみました!

お子様の年齢や発達、好きなことに合わせて対応を変えております🍀

シッティングの中は、お子さまが安心して楽しく過ごすことを第一に考えておりますが、“体を動かす遊びを取り入れてほしい” や “指先を動かす遊びを沢山してほしい”などご希望があれば、お子さまに働きかけることも可能です⭐


シッティングを利用してくださった親御様からは『いろいろな人に関わることで子どもの成長を喜んでもらえる人が増えて嬉しい』『新たなことに興味が広がった』などの嬉しい声も頂いております!!

ー・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のセッションをしております。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に #子育てを一緒に楽しみたい #子育てママと繋がりたい

#カウンセリング #資質学 #ベビーシッター #保育士 #楽しく生きる 



ー・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

《ベビー&キッズシッター Kapono》

資質学のセッションをしております。

お問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。

#子育てを一緒に #子育てを一緒に楽しみたい #子育てママと繋がりたい

#カウンセリング #資質学 #ベビーシッター #保育士 #楽しく生きる